top of page

ハロウィンコスプレフェスタ
inレイクタウンアウトレット
10/14・15

参加ルール

■ 写真撮影・交流について 

  1. 撮影は、被写体と撮影者の双方合意の上で行ってください。お互い合意の上での撮影のみ可能です。 

  2. 写真撮影、交流は、相手に不快に思われない、節度ある行動をお願いいたします。 

  3. 歩きながらの撮影や、ダンス、走る等の激しい動きは、他の参加者、一般の方のご迷惑になりますのでお控えください。 

  4. 他の参加者、一般の方の映り込みがないが無いようにご配慮ください。 

  5. 過度なサイズの望遠レンズの使用はお控えください。  

 

<下記の行為は禁止です> 

  • 他の参加者、一般の方の通行の妨げになる大型機材を使用しての撮影 

  • 男女更衣室およびトイレ内での撮影 

  • 更衣室やトイレの入り口や、内部が映り込む画角での撮影 

  • 長時間の撮影や、周囲の迷惑となる撮影 

  • 過度なローアングルからの撮影 

  • 盗撮、被写体となる方の承諾のない撮影 

  • 被写体となる方の承諾のないネットワークへのアップロード、雑誌や書籍への投稿、掲載 

  • 「ハロウィンコスプレフェスタinレイクタウンアウトレット」で撮影した写真の商用利用並びに営利を目的とした使用 

  • 木や不安定な建造物、その他足をかけてはいけないものに登る行為  

 

■衣装・更衣・小道具の利用について 

  1. 更衣は男女それぞれの更衣室内にて行ってください。異性の更衣室内への侵入は一切禁止です。 

  2. 緊急時には、異性スタッフが更衣室に立ち入る可能性があります。 

  3. 他の参加者、一般の方の方が不愉快な思いをする衣装と判断した場合は、更衣室に移動していただきます。 

  4. 他の参加者、一般の方の迷惑になるようなメイクや、会場を汚してしまうような衣装での参加はご遠慮ください。 

  5. 実在の軍服の着用や、本物の軍服アレンジはご遠慮ください。(漫画やアニメに出てくる架空のものは可) 

  6. 血糊や血やあざなどに関しては周囲の方や会場などを汚さない様、完全に乾かした状態で着用してください。 

  7. モデルガンは、必ずBB弾などの弾を抜き、発射不可な状態にしてください。  

 

<下記の行為は禁止です> 

  • 近隣店舗内やトイレなど、更衣室以外での着替え、メイク 

  • 会場屋内外での頭髪用スプレー、ミスト類の使用 

  • 会場屋内外、更衣室内、トイレ等でのウィッグカット 

  • コスプレをしたままの来場及び退場 

  • 現職の警察官、自衛官、消防士などの公務員、国内外の現行の国家機関、ガードマンの制服着用。 

  • 上記衣装と見分けのつかない衣装の着用 

  • 見せパンツ、下着に間違われやすい衣装の着用 

  • 金属製のトゲなど、他の人に怪我をさせる危険な装飾のある衣装の着用 

  • 撮影可能エリア以外での、素顔がわからない状態になるマスク、お面、ヘルメット等の着用 

  • 公序良俗に反する行為や物品の所持 

  • 他の方に怪我をさせる危険のある物、周囲を汚したり破損させる恐れのある物の持ち込み 

  • 本物のナイフ、真剣や、発射可能なモデルガンなど、危険な小道具の持ち込み 

  • 模造刀、銃器、危険物を模した物、ラケット、ボールなどの小道具の撮影ポーズ以外での使用 

  • マイク、楽器、ラジカセなどの小道具で、実際に音を出す行為  

■露出判断基準について 

  1. 露出判断基準を満たしていない場合、コスプレでの参加を禁止させていただく場合がございます。 当日は、更衣室出口にて露出のチェックをさせていただき、場合によってはコスプレでの参加を禁止させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

  2. 乳房の下部や側面が見える衣装の場合、アンダーウェアやボディファンデーションを着用してください。

  3. 下着が直接見えないよう、スパッツやストッキングなどを着用してください。

  4. 露出の激しい衣装の場合、移動中は必ず上着やストールなどを着用してください。

  5. 女性の男装のコスプレで胸元が大きくはだける衣装は、ボディファンデーションやBホルダーを着用してください。※男性の場合、上半身の制限は設けていませんが、撮影時以外は上着を羽織るなどして露出しないようにしてください。 問題があるとスタッフが判断した衣装に関しては上記に関わらず着替えをしていただいたり、上着を羽織っていただく場合がございます。  

<下記の行為は禁止です> 

  • 公序良俗に反するものや、公然わいせつに当たる衣装 

  • 過度な露出、見せパンツ、下着に間違われやすい衣装 

  • 下着を着用しない衣装 

  • 胸やワキなど衣装の隙間から下着が見えたり、下着が透けて見える衣装 

  • 度を超えたローライズの着こなし  

 

■男性による女装について 

  1. メイク、まゆげの処理などを必ずし、キャラクターのイメージを損なわないよう注意してください。 

  2. わき毛、すね毛、ヒゲなどの露出する部分の毛の処理をしてください。 

  3. 威圧感や嫌悪感を与えるような女装は禁止です。 

  4. 生足の露出は避け、タイツ、ストッキング、スパッツ等の着用をしてください。  

■荷物置き場について 

 ・お荷物をお預け後、1つのお荷物につき、1つの半券を配ります。 

 ・半券は紛失等しないよう保管してください。 

 ・お荷物引き取りの際は、荷物置き場のスタッフに半券と荷物についている券2枚をあわせてご提示ください。 

 ・万が一、半券を紛失された場合は、他の参加者のお荷物の引き渡しが全て完了した後でお荷物をお渡しできます。 

 ・貴重品は必ず自己管理をお願いいたします。万が一紛失、盗難されても一切の責任は負いかねます。 

■小学生以下の参加者について 

  1. 小学生以下のお子様は、無料でイベントにご参加いただけます。 

  2. 同性の保護者はお子様のお着換えのサポートとして更衣室に入室可能です。 ※スタッフの判断により異性の更衣室への入場をお断りする可能性がございます。 

  3. 保護者の方は別途、コスプレ登録チケット、あるいはカメラマン登録チケットをご購入した上で、イベントにご参加ください。 

  4. 小学生以下のお子様のイベント参加には、保護者の同伴が必ず必要です。 

  5. 小学生以下のお子様のみでの行動は禁止です。保護者の方はイベント参加中、常にお子様とご一緒に行動をしてください。 

 

■ 店舗入店時の禁止事項 

  1. 店舗様判断により入店をお断りさせていただく場合がございます。 

  2. 店舗入店時は、マスク、お面、ヘルメット等を外してください。 

  3. 店舗入店時は、模造刀、銃器、危険物を模した物を、鞄にしまうか袋などで外から見えないようもしくは外してください。  

 

<下記の行為は禁止です> 

  • 学生制服コスプレでの飲酒・喫煙  

■イオンレイクタウンについて

  1. コスプレをしてのkaze、mori内の店舗は原則入店不可です。アウトレット内の店舗のみ入店可能です。

  2. 店舗の判断により、入店をご遠慮いただく場合もございますので予めご了承ください。

  3. 一般のお客様のご迷惑にならないようにご配慮ください。

  4. 買い物目的以外での入店、商品の取り扱いはご遠慮ください。

  5. kaze、mori内での写真撮影はご遠慮ください。  

 

■注意事項 

  1. 会場内のレイアウト配置や時間進行など、予告なく変更する場合があります。 

  2. 貴重品は自己管理をお願い致します。万が一紛失、盗難されても一切の責任は負いかねます。 

  3. 非常時はスタッフの指示に従い、慌てず落ち着いて行動してください。 

  4. 会場内における物品および会場自体の器物破損については、当事者の賠償責任となります。 

  5. 怪我や負傷、体調不良等での非常時に、救急車等を手配した場合の費用は当事者負担となります。 

  6. いかなる場合においても、参加者同士のトラブル・その他、危険行為、迷惑行為、ルール違反は禁止です。 

  7. コスプレの内容や種類、会場状況によって引き起こされた不利益や事故に対しては、運営、会場側は一切の責任は負いかねます。 

  8. イベント内におきまして、実行委員会の許可なく企業や団体におけるPR活動及び営利目的の撮影(写真、動画撮影)はお断りしております 。

 

■禁止事項 

  1. イオンレイクタウンアウトレット内、近隣店舗、公園内を含む全てのトイレでの衣装直し・メイク直し 

  2. イベント内での許可のない販売行為、取材、チラシ等の配布行為 

  3. 会場等を汚損、破損する行為や、物を投げる、振り回すなど、他の人に迷惑となる行為 

  4. 植木や花壇内への立入 ※開催会場は公共の空間であり、一般のお客様も通行しますので、卑猥な撮影を行っていると誤認されると今後の継続的なイベント開催が困難となる場合があります。場合によっては、ポージング変更を指示させていただく場合がございます。節度を守っての撮影にご協力ください。 ※迷惑・違法行為を行った場合、しかるべき機関に通報させていただき、今後弊社主催のイベントへの入場を一切お断りさせていただきます。ご理解を頂けない場合は、会場からのご退場、データ削除や機材の没収、以後の入場拒否等の処置をとらせていただきます。 ※以上の決まりを守られない場合、スタッフの判断により退場、あるいは、しかるべき機関へ通報致します。 イベントへのご参加は上記の事項を十分に理解していると判断し、対応させていただきます。  

 ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

bottom of page